Devil May Cry3と私




ダンテ、あんた、足癖悪いよ(笑)!!



「Davil May Cry」は、ちょどPS2が発売開始したぐらいに発売された、
血の気が多く、グロテスクで、心臓が弱い人には向かないけど、
でも主人公がメチャクチャかっこよくて、スタイリッシュにかっこよく敵を倒そう!
……というコンセプトのもと開発された(笑)、カプコンから発売されたソフトです。

当時、CMでのダンテのかっこよさに惚れ、でもPS2を持っていなかったためプレイが出来ず、
「FF]」をがやりたいがためにPS2を購入(笑)、その後、しばらくして購入したソフトでもありました。

しかし……、ダンテはかっこいいのですが、ゲームは思った以上に苦戦し、途中からクリア出来なくなり、
それ以来、ソフトを起動することなく終わってしまったのです。


で、2年前に「Davil May Cry2」が発売された時、当時から攻略本を担当していた私は、特に関心も持たず、
「ああ、また出たんだぁ〜。何かダンテ、歳取ったなぁ〜(爆)」など思っただけで、さほど気にしていませんでした。


そして話は、今年2月の「ファミ通Wave DVD」の、「東京ゲームショー参加ゲーム紹介」を見たところまで遡ります。
最初は、「あ〜、『デビルメイクライ3(以下デビルメイ3)が出るんだぁ〜。1で挫折したからなぁ〜』
と、思いつつ、観賞していたのですが……。

ダ、ダンテ! あなた今回、インナー着ないんですか(爆死)!!
やばいっすよ!!! かなり悩殺っすよ!!!


……でも、ここまでだったらいいんです。
攻略本担当をしていて、相手はヒット商品なので、必死になって過去の攻略本もふま
えて平積み展開をしていたら……。

やりたくなったんですよ、これが(爆)。



で、やってみたら……、思った以上に簡単でビックリ。
多少挫折などもしましたし、手もよく痛めましたが、だんだんどうでもよくなっていく自分がいて(笑)、
前回とは比べものにならないぐらい、レベルを上げている自分にビックリしました。

そして、Easyではありますが、無事に全面クリア。
あまりゲームでクリアしたことがない私にしては珍しく、本当、ちゃんとクリアしたゲームになりました(汗)。



もっとレベルを上げて、ノーマルをクリアしたら、「Davil May Cry2」を購入して頑張ろうかしら?
本気でそう思っている、今日この頃の紫月でした(笑)。




※2005年2月28日の日記に追加文章を入れたものです。





Davil May Cry3 Index