京都駅〜ホテル〜京都御所?〜下鴨神社
無事に京都駅に着き、地下鉄でホテルに向かう……の、ですが、
先に市バスと地下鉄の1日乗車券を購入することに。
駅前の案内所で両方とも購入した後、地下鉄を乗るために地下へ降りたのですが……、
エスカレーターがない!!!!
いい運動になるな、華。
あなたが元の大きさだったら、喜んでお願いしたのに(泣)。
(将臣の本当の身長は183cm)
まあ、そこは頑張って持ち上げて、無事に地下鉄烏丸線に乗り込み、
一路四条へ向かったのでした。
地下鉄に揺られること10分ほど、無事に四条駅へ到着。
地上へ上がる階段の上り、目の前がお世話になるホテルです。
お世話になるホテルは、からすま京都ホテル。
父が言うには、かなりいいホテルだとのこと。
(父は出張で、京都に行く機会があるのでよく知ってます)
そして何よりもビックリしたのが……
1階にスタバがある!!!(そこか)
これで明日、朝食を取り逃しても大丈夫だな。
スタバのサンドイッチ、美味しいからね。食べなれてるけど(汗)。
しかし結局、スタバにお世話になることはありませんでしたとさ(笑)。
チェックインよりも早く到着したので、トランクだけ置いて、観光へ行こうと思ったのですが、
すでに部屋の準備が整っているとのことだったので、通常よりも早くチェックイン。
鍵を受け取り、部屋のある10階へ向かいました。
部屋に到着すると、早速鍵を開けることに。
しかし、これがですね、なかなか開かないんですよ(滝汗)。
右に回したら開くかと思ったら、思惑が外れて、左に回してみたんですけど、それでも開かない(滝汗)。
すると、そんな私を見かねて、心配してやって来たのがハウスキーパーの方。
「開きませんか?」と声をかけられ、ドキッとしたその時。
無事に鍵が開きました(大汗)。
結局、左へしっかり回せばよかったらしいです。
お前、本当にせっかちだな。
これで開かなかったら、あなたの鍵開けの力を借りようかと思ったよ(汗)。
俺よりも、ヒノエの方が確実だぜ?
でも私、「迷宮ー」では、ヒノエっちに鍵開け、覚えさせなかったもん。
だったら、俺しかいないってわけか(汗)。
理由:将臣の、「ああ、いいぜ」が聞きたかった(それだけか!)
とまあ、奮闘しながらも、無事に部屋に入りました。
広さはシングルにしてはちょっと広めで、ベッドはとてもフカフカ。
今夜はゆっくり眠れそうです。
さて、荷物を少し軽くして、外に出ましょうか。
そうだな。……しかし、雨、降ったり止んだりだな。
傘、折りたたみにしておこう。途中で止むかもしれないし。
そうだな。俺もいるしな。
うん。あ、将臣、お願いがあるんだけど。
何だ?
お願い、狭いけど、手荷物の中で我慢してくれる??
……なるべく手ぶらになりたいんだな(汗)。
と、いうわけで、手荷物の中で過ごすことになった将臣なのでした(笑)。
さて。
早速散策開始です。
今回は市バスを使って回ろうと思っていたので、
最初の目的地である京都御所へ向かうバスへ乗り込むことに。
地図を片手に、目的のバス停で降りたのはいいのですが……。
しまった!
京都って、同じバス停がいくつもあるんだった!!!
地図を片手に、降りた場所を確認する私。
しかし、今自分が立っている場所が分からないため、地図も役に立たず。
どうしよう、将臣。道が分からないよ(泣)。
とりあえず、進んでみるってのはどうだ? 何か見つかるかもしれないぜ。
そうかな? 大丈夫かな?
もしどうしても無理だったら、近くのコンビニの店員に聞けばいいだろう(コンビニが2件ほど見えている)。
そうだね。とりあえず歩こうか。
ということで、とりあえず目の前が開けているところがあったので、
その方向へ向かって歩くことにしました。
歩くこと数分。
目の前に広がる風景に、思わず足を止めます。
どこかで見たことがあるぞ?
ここ、テレビで見覚えがあるんだけどなあ〜。
ああ、確か、京都通選手権だったか?
そうそう。その時、森本○オが案内して……、あ! 思い出した!!
ここ、鴨川じゃん!!!
つまり、京都御所の逆方向へ歩いていたらしいです。
地図で場所を確認して、すぐに納得行きました(汗)。
結局、そこから戻るのが時間のロスになるため、
このまま次の目的地である下鴨神社へ向かうことにしたのでした。
将臣、バスでの移動は諦めよう。慣れてないと迷う(汗)。
それがいいな。これ以上時間の無駄は辛すぎるからな
京都御所へ向かうのに悩んだ時間、15分ほど。
勿体無さ過ぎでした(汗)。
ようやく地図で現在地も確認取れたので、颯爽と京阪で丸太町駅〜出町柳駅へ。
地図で出口を確認して、地上へ上がると、「下鴨神社通路」という文字を発見。
そこを通っていくと……。
今度こそ、目的の場所へと到着したのでした!!
やったー!!!!
……って、喜びすぎじゃねえか?
そこは突っ込まないの!!!