「結局、余は神父に迷惑をかけてしまった」




 ヴェネツィアにあるホテルの1室。
 厚いカーテンで覆われた部屋で、アストがポツリと言う。




「余は神父から、偵察だけしろと言われていた。余やエンドレが本気で戦えば、どうなることかと言われてな。
しかしあの時は、そんなことどうでもよかったのじゃ。ただ余は、アイツを……、エンドレを倒したかった
だけだったのじゃ」

「そのためには、短生種がどうなろうが関係ない、と思ったのね。あなたらしいわ」




 ミントティーを口に運び、ため息を1つ漏らす。
 イライラしている時に飲むのに、最適なハーブティーだ。




「……レン、殺されたのね、彼に」

「そうじゃ。だからどうしても、仇を取りたくて……」

「そう……。……結局、レンにはもう、会うこともないってことよね。借りを返しそびれたわ」

「彼女は別に、そのことを気にはしていなかった。それに傷は、すぐになくなったしな」

「確かに、ね……」




 の目の前では、15年前に起こったことが、鮮明と思い出されていた。
 自分が聖下の護衛についてから初めて会った、2人の長生種のことを。






「レン! あなた、どうして……!」

「私のことは気にしないで! あなたはそのまま、アストとともに行って!」

「けど!」

「私は大丈夫。これぐらいの傷で、うろたえるわけにはいかない! 早く!!」




 あの時、レンは自分を庇って、相手に大きく傷をつけられた。
 長生種だから、その傷はすぐに治るのだが、それでもは辛く、事件が終わったあとも、
 何度も彼女に謝っていた。



 いつか、借りを返そうと思った

 けどもう、それすら出来ない……。




「……

「アベルなら平気よ。確かに、出血は激しかったけど、命には別状ないって。明日、お見舞いにでも
行く予定よ」

「そうか……。……余も、行ってもいいのだろうか?」

「もちろん。きっとアベル、喜ぶわ」

「そうだと、いいんじゃがな……」

「大丈夫。彼はこんなことで気にする人じゃないわ」

……、……ありがとう」




 アストが少し安心した顔を見せたので、も少し安心し、再びミントティーに喉を通し、
 これからどうしようか考え始めた。



 カテリーナの要求通り、明日からアベルとアストとともに任務を遂行する予定ではいた。
 しかしアベルは、入院している身。
 傷口は塞げるとしても、病院から脱走させるわけにもいかない。






 とにかく、今日は休もう。いろいろなことが起こって、頭が疲れてしまった。

 そう思ったは、アストの部屋を出て、未だサイレンが木霊する町を歩いたのだった。

















短いのですが、話の区切りがよかったのでここで。

アストとの会話は後に書くことになりますが、
この時点で、はアストがアベルのことが気になってることが分かってたりします。
無駄に勘がいい人はこれだから困ります(え)。
からかってもいいですが、逆に跳ね返ってきそうなのでしません、念のため(笑)。





(ブラウザバック推奨)