(…………)
闇の先から聞こえる声に、は思わす目を強くつぶった。
まだ太陽が昇り始めたころのはずだ。
こんな早くに声をかけてくるなんて珍しい。
重い瞼を何とかして持ち上げると、近くにある時計を見つめた。
時間は午前6時を指していているのだが、秒針が一向に進もうとしない。
普通なら電池が切れているのかと心配するところだが、は特に動じることなく、
目の前にいると思われる主に声をかけた。
「……こんな早くに声かけるのやめなさいよ、アベル」
『すみません、さん。どうしても伝えないといけないことがあったものですから。
……何だか、いつも以上に辛そうですね』
「昨夜、プログラム達のメンテナンスにつき合わされたのよ。さすがに長時間篭るのはきついわ」
まだ眠いのだろうか、うつ伏せになって、目を伏せるように枕へ顔をうずめる。
アベルの手がそっとの髪に触れたが、その感触は何1つ感じない。
「……どうせなら、本物の手で撫でて欲しかったのに……」
『おや、今朝は珍しく甘えん坊さんですね』
「悪かったわね、甘えん坊で……」
低血圧な上、それに追い討ちをかけるように襲ってくる後遺症のせいで、
いつも以上に不機嫌になってしまってい。
こんな自分を他人に見せたくない。それがたとえ、昔から自分のことをよく知っているアベルだとしても同じだ。
しかし、口から出た言葉は、相手に対する文句ばかりだった。
「だいたい、こんな朝早くに声かけるアベルがいけないのよ。今、まだ午前6時よ? 午前8時までぐっすり
眠れば復活出来ると思ったのに……」
『お休みなのに、起きるの早いじゃないですか』
「ここの主人は、休みなんて関係ないの、知っているでしょ……」
ここスフォルツァ城の主人、カテリーナ・スフォルツァは普段から早起きだ。
その主人のために、久々に護衛役を買って出たは毎朝彼女と同じ時間に起床して、
警備体制を確認したり、メイド達に挨拶をしたりしながらカテリーナの自室に向かい、
一緒に朝食を取りながら、1日のスケジュールの確認や任務などの報告をする。
その後は基本的には自由だが、ほとんどカテリーナの買い物などにつき合ったりしているため、
1人であまりゆっくりしたことがなかった。
「そう言えば……、ミラノに来るの、明日だったかしら?」
『いえ、それがですね、今日中にそちらへ行こうと思いまして』
「今日中に? ……ああ、もしかして、ローマであったお家騒動の件?」
『さすが、さん。もうご存知だったんですね』
「ちょうどメンテナンス中のスクルーが、急に爆音のような声で言うんだもの。嫌でも覚えているわ」
メンテナンス中に声を出すと、バグが入りやすくなってしまうため、
極力声を発しないように音声プログラムを停止させていたのだが、緊急の報告だったのか、
それを無理やり解除させて話したので、騒音のように聞こえてしまったのだ。
耳元に、爆音のような声が鳴り始め、思わず耳をふさぎたくなりそうだ。
『で、さんに、お迎えにきて欲しいんですよ。いろいろ、ローマから持ってきたので、鞄が重くなってしま
って……』
「それは構わないけど、こんな朝早くに言うことじゃないでしょ? 昼間とかの方が、もっと機嫌よく答えられたの
に……」
『いや、ちょっとですね、さん、いつも寝起き悪いですから、これで機嫌がよくなるかなぁなんて思ってみた
りして……』
「あ〜、もう、うるさいわね、この馬鹿神父! 間抜け神父!! 能天気神父!!!! 無神経神父!!!!!」
横にあった、使われていない枕を前方のアベルに向かって投げつけたが、
相手の体を通り過ぎて、虚しく壁にぶつかってしまう。
当たらないことは分かっていたが、目の前にいる銀髪の神父が心配そうな顔で見つめているのを見て、
は思わず視線を動かしてしまう。
「もうお願いだから、このまま寝かせて……」
もうこれ以上、こんな姿を見せたくない。
枕に再び顔をうずめ、そのまま眠る振りをする。
「午後に会うまでに、ちゃんと機嫌、治しておくから」
『……分かりました』
アベルはそれだけ答えると、ゆっくり立ち上がり、の髪にそっと唇をあてた。
でも相手にとっては、それも感じていないだろう。
枕に顔をうずめたまま、知らない間に寝息を立て始めている。
こんな時、自分がちゃんとそばにいればもっと安心して休めただろうに。
アベルの頭に、一瞬そう横切った。しかし今の自分はここにいない。
彼女の体を支えることも出来ない上、何か言ってしまったら、彼女を余計機嫌悪くさせるだけだ。
『……出来るだけ早く、こちらに来ますね』
その言葉を告げた時、止まったと思っていた秒針が再び動き出した。
再び静寂が戻った時、何かを後悔するかのような声がベッドの中から聞こえて来る。
「……馬鹿。どうしてあんな態度、取っちゃったのよ……」
寝息を立てていたはずのの口からこぼれた言葉は、アベルに届くことなく消えていった。
|