「そう。父は誇り高い人で、私も尊敬しているの」
目を輝かせながらクレアの話に耳を傾けていた。
それとも落ち着いた様子を保っているのか、静かにクレアの話を聞いていたり、 ルシアと共に飲み物の追加などをしていた。
「当たり前よ。父は父。私は私だもの。同じじゃないわ」 「でも、性格はよく似てますよ。私も昔、よく2人で同時に怒られましたから」
リエルには新たな疑問が生まれたようで、クレアに質問する。
「ええ。私とアベル、あとカインは幼馴染みなの。だから、昔から仲がいいのよ」 「それが講じて、付き合うようになったのよね」 「ぶっ!」 「ごほっごほっ!!」
アベルはウィスキーを噴出し、クレアは煙草の煙でむせてしまう。 その状況に、周りがすぐに気づかないわけがなかった。
「噂は本当だったってわけか」 「軍人同士の恋愛は特に禁止されていない。どうして今まで隠していた? 理由を入力しろ」
クレアにいたっては、発端を生んだルシアに鋭い視線を送っている。
「別に知らせる必要もなかったし、上司が部下と恋愛しているだなんて知ったら、周りがどう思うか……」 「そうですよ、ルシアさん。もしですよ。もし私達がこういう関係で、ウェステルを裏切るような行為をしたら……」 「それはあり得ない」
「だから、トレス君。これはあくまでも例え話でして……」 「俺もイクスと同意見だな」
「ああ、なるほど。アベル、ドジで阿呆でへっぽこだからな」 「それ、どういう意味ですか、レオンさん!!」
そんな光景を見ながら、クレアは苦笑するしかなかった。
「それはいい案ね。これならいいでしょう?」 「もういいわよ、それで」
相変わらず酒豪のようだ。
まるで、憧れ人を見つめるかのような輝き方だ。
「でも、相手はヘッポコで馬鹿で阿呆なのよ。それでもいいの?」 「アベルのいざという時の判断力は、伯父様のお墨付きです。全然問題ありません!」 「あの〜、リエルさんのお言葉は非常に嬉しいのですが……。クレアさん、私を一体何者だと思ってるんですか?」 「何者って、へっぽこで馬鹿で阿呆な中佐で間違ってないでしょう?」 「そんな〜〜〜…………」
ついアベルをからかいたくなるのは今に始まった話ではないため、 クレア自身、すでに気にしてなくなっていた。
「仕方ない。そうしましょうか」
仲間達はどこか嬉しそうに、ニヤニヤと口元を緩めているのだった(トレスは別だが)。
クレアはアベルと共に、自分の部屋へと戻っていった。
「私の部屋は、クレアさんの向かい側です。どうせなら、覗いていきますか?」 「いいえ、いいわ。遠慮しておく」 「……そう、ですか」
そして自室へ到着し、扉の前で足を止めた。
「それにはもう慣れたから大丈夫よ」 「ですね」
指定された時間に呼び出されることはあまり苦だと感じなかったようだ。
「おやすみ、アベル」
彼女に背を向けて、向かいにある自室へ歩き出した時、 クレアは何故か落ち着かなかった。
そんな彼の行動が、淋しく感じてしまう自分がいる。 一度彼の部屋に行くことを断っておきながら、こんなことを思ってしまう自分が、 どうしようもなく我が侭で許せなくなる。
そのままクレアの腕を掴み、彼女の自室の扉を開くと、 中に入り、勢いよく、しかし周りに聞こえないぐらいの大きさで扉を閉めた。
一気に深くなり、力が入らなくなりそうだ。
その時初めて、自分が涙を流していることに気がついた。
「だって……」 「本当、こういうのには不器用だな」
そしてすべてを彼にゆだねるように、ゆっくりと瞳を閉じたのだった。 |
ルシアが暴露しちゃいました(笑)。
何となく、彼女ならするかなって思ったので。
本人、分かって言ったのか、本当に知らずに言ったのか微妙ですけどね。
そして、悪党になると思われてないアベル、ある意味安心人物です(え)。
最後の方は……、軽く無視して下さい(滝汗)。
(ブラウザバック推奨)