ピカデリー・サーカスを抜けてすぐの細道まで行くと、

を道の奥まで抱えていき、壁際に座らせる。

傷口の様子を見ると、見事なまでに貫通されたからか、血が止まることなく流れ続けている。




「待っていて下さい、さん! 今からすぐに……」




 が傷口に手を翳そうと前に出したが、がそれを阻止するかのように腕を掴んだ。

こんなに出血が多いのに、どうしてこんなに握力が強いのだろうか。

ついそう思ってしまうほど、の腕を強く握っていた。




「私のことは、心配、しなくていい……。あなたはすぐに、トレスの援護を……」

「こんなに出血しているのに、放っておくことなんて出来ません!」

「大丈夫、私はそんなに、柔じゃないわ」




 苦しそうに笑顔を見せるが、にとっては痛々しくて仕方なかった。

しかし相手は自分のことなんて気にしないかのように、

掴んでいた腕を離して、の頬にそっと触れた。




……、あなたはたくさんの人に愛されている。時にそれが、すごく羨ましいって思うぐらいにね」

「それは、さんも同じです! 現に私は、さんが大好きですし、大事な仲間だと思っています!」

「ありがとう、……。……でもね、私は守られる資格などない人間なの。

私がいなくなっても、誰も悲しんでくれる人なんて、いないから……」

「そんな……。さん、それ、絶対に間違ってます!」




 大量に出血しているのに、の手が温かいのに疑問に感じたが、

今はそんなことなんてどうでもよかった。

は自分の頬に触れている手を取り、強く握り締めると、

訴えるかのようにへ言葉をぶつけた。




「ここに生まれた人は、みんな平等に幸せになることを約束されているはずです。

それを自ら拒否してどうするんですか!? そんなことしたら、私もアベルも、

トレスもケイトもレオンも、ユーグもウィリアムおじ様もカテリーナ様も、みんな悲しみます。

みんなみんな、さんのこと、愛しているから……」

……」




 頬を伝って流れる涙が、自分に向けられたものだと思うと、

は胸を強く締め付けられそうになった。

どうして自分のために泣いてくれるのか、どうして自分のために悲しんでくれるのか、

不思議で仕方がなかった。




「……泣くのはやめなさい、

「だって、さんがそんなこと言うから……」




 強く握られた手が、の頬に再び触れて、涙をそっと拭い落とす。

そして優しく、何かを訴えるかのようにへ告げる。




「……もし私のことを本当に好きなのであれば、今からすぐに、トレスの援助に行きなさい」

さん!」

「トレスは私にとって、大事な『仲間』であり、守らなきゃいけない人の1人なの。

今の私じゃ彼を助けられないけど、あなたには出来るはずよ」

「でも……」

「私のことは心配しないで。何かあったら、すぐに連絡するから」




 優しく向けられていた視線が一瞬鋭く輝き、の鼓動が少し弾けた。

しかしすぐに持ち直し、何かを決心したかのようにその場に立ち上がった。




「……分かりました。さん、絶対に動かないで下さいね!」

「この怪我じゃ、どう考えても動けないから大丈夫よ。……行って来なさい」

「はい! ……さん」

「ん?」

「私……、さんのことも、愛していますから!」




 まるで、愛の告白でもしているかのように言い放つと、

に背を向け、その場から走り去っていった。

一瞬、戸惑ったような顔をしただったが、かすかに苦笑し、

天を仰ぐように視線を上に向けた。

「愛している、か……。アベルよりも先に、言われちゃったわね」




 はまだ一度も、アベルからこの言葉を聞いたことがない。

それは2人の関係が、その言葉1つでまとめられるほど簡単な関係ではないからだ。

そのためか、2人とも決して自らの口で言ったことがなかった。




「さて……、この傷、何とかしなくちゃ。……ん?」




 視線を戻すと、奥の方から物音が聞こえ、はその先を鋭く睨みつけた。

一瞬野良猫かと思ったが、動きはそれと全然違うものだった。




「どうやら、見つかったみたいね……」




 痛みを抱えながら、何とかその場に立ち上がると、暗闇の中から赤く輝くいくつもの点を見つめた。

この様子だと、トレスとがいる場所より若干少ないぐらいだろう。




(グリーンパーク側から、かもしれないわね……)




 心の中で呟きながらも、全身には知らない間に白いオーラが纏わりつき始めている。

徐々に濃くなっていき、髪を縛っていたリボンが自然と外れ、ゆっくりと床に落ちていく。

目を閉じ、何かを念じるかのように沈黙し、相手の様子を伺う。




「短生種の分際で、生意気な態度取るんじゃねえ!」

「とっとと始末してくれるわ!!」




 目の前から無数の赤い視線が襲い掛かってきたのを感知し、が再び目を開けたときには、

すでに鮮血のごとく赤く輝いていた。

















(ブラウザバック推奨)